2021年12月26日礼拝内容要旨


2021年12月26日礼拝内容要旨 朴聖熙 教会長
「信じて、愛して共に生きよ」

み言訓読
旧約聖書-出エジプト記 第20章1節~17節(十戒)

一 あなたはわたしのほかに、なにものをも神としてはならない。
ニ あなたは自分のために、刻んだ像を造ってはならない。上は天にあるもの、下は地にあるもの、また地の下の水のなかにあるものの、どんな形をも造ってはならない。それにひれ伏してはならない。それに仕えてはならない。
三 あなたは、あなたの神、主の名を、みだりに唱えてはならない。
四 安息日を覚えて、これを聖とせよ。
五 あなたの父と母を敬え。
六 あなたは殺してはならない。
七 あなたは姦淫してはならない。
八 あなたは盗んではならない。
九 あなたは隣人について、偽証してはならない。
十 あなたは隣人の家をむさぼって

新約聖書-マタイによる福音書 第22章37節~40節

イエスは言われた、「『心をつくし、精神をつくし、思いをつくして、主なるあなたの神を愛せよ』。これがいちばん大切な、第一のいましめである。第二もこれと同様である、『自分を愛するようにあなたの隣り人を愛せよ』。これらの二つのいましめに、律法全体と預言者とが、かかっている」。

文鮮明先生み言-1975年7月13日-より

お互いに信じ、愛し、共に生きていこう
聖書六十六巻の中には数多くの内容が記録されていますが、そのすべてのことを総合してみれば、「信じて、愛して、共に生きよ」という内容に集約されます。

This entry was posted in 今週の礼拝. Bookmark the permalink.

Comments are closed.